ハイパースキン脱毛専門サロンDione六本木店 > 未分類 > お風呂で乾燥対策
お風呂で乾燥対策
2017/10/19 17:54
今日も東京は雨で気温が上がらず、12月並みの寒さだそうですねΣ(・ω・ノ)ノ
厚手のニットをこんなに早く着ることになるとは…
今日のような寒い日は、温かいお風呂に浸かってゆっくり過ごしたくなりますね。
ところで皆様は、入浴方法を気にしたことはありますか??
お風呂の入り方を少し気を付けるだけで、これからの季節特に気になる乾燥肌への対策になるんですよ!
~入浴中に気を付ける事~
・温度の高いお湯に長時間浸からない
熱いお湯で長時間入浴をすると、体に必要な皮脂や保湿成分まで流れ出してしまいます。
お湯の温度は39度前後で浸かる時間は長くても20分位がいいそうです。
・スポンジやナイロンタオルでゴシゴシ洗わない
お顔のクレンジング等でも強く擦るのはNGと言われますが、体も同じです。
摩擦によって角質を傷つけ、バリア機能が低下すると乾燥につながります。
体もお顔と同じように石鹸をよく泡立てて、泡と手で優しく洗うだけでも十分に汚れは落ちます。
・バスタオルでふき取るときはこすらずにポンポンと押さえるように拭く
こちらも体を洗う時と同じで肌への摩擦を少なくするため、優しく押さえるように拭き取ります。
あとはお風呂から上がったら出来るだけ早めに保湿を!
乾燥の度合いにより、化粧水やクリームを使用して水分・油分を補ってください。
いつものお風呂を少し変えるだけなので、取り入れられそうな事があれば是非試してみて下さい(*^-^*)
ハイパースキン脱毛専門サロンDione六本木店 > 未分類 > お風呂で乾燥対策