骨董品買取を東京で利用しました

思っていたよりも高い金額の査定結果

早速、メールを使っての問い合わせを行ってみます。

メールで問い合わせを行ってみると、買取に際しての流れを担当者の方が返答してくれました。

店舗に訪ねていっての買取と、宅配便を使った査定、出張してもらっての訪問査定です。

どの手段を用いるかを検討していった結果、訪問してもらっての査定を選びました。

骨董品の扱いに慣れていない面もあり、持ち運ぶことには不安を感じたのです。

担当者の方に訪問してもらうことを伝えると、幾つかの訪問可能日時を案内されました。

掲示された日時の中から、一番早い日程を選んでいきます。

親族間での遺産分割をする以上、少しでも早く遺品を整理する必要があったのです。

当日は、担当者の方が2名ほど来てくれました。

責任者の方と新人の担当者ということです。

訪問してもらうと、すぐに骨董品の査定へと移っていきました。

買取店の担当者の方は、汚れや傷を中心に品を見ていきます。

遺品には、大小様々なものが存在したのですが、手慣れた感じで詳しく見ていってくれました。

しばらくすると、一通りの品に対する査定結果を伝えてくれました。

骨董品の中には、希少価値のある品が幾つか含まれていました。

思っていたよりも高い査定を受けることができたのです。

査定金額についてを親族の間で検討してみたところ、特に問題はないという話しになりました。

© 2023 骨董品買取を東京で利用しました